[HYKK16] Shigeichi Hirasawa, Hideki Yagi, Manabu Kobayashi, and Masao Kasahara, “On block codes constructed by tail biting unit memory trellis codes, “ 電子情報通信学会,2017年総合大会,講演論文集,A-2-9,名城大学,愛知,2017年3月22-25日. [pdf]
[KMGH16] 小林 学,三川健太,後藤正幸,平澤茂一,“ニューラルネットワークによる非負値行列因子分解の表現とその拡張,”電子情報通信学会,2017年総合大会,講演論文集,D-8-10,名城大学,愛知,2017年3月22-25日.
[UKINH16] 梅澤克之,小林 学,石田 崇,中澤 真,平澤茂一,“グループ分け反転授業のアンケートによる評価,” 電子情報通信学会,2017年総合大会,講演論文集,D-15-38,p.191,名城大学,愛知,2017年3月22-25日.
[SUINH16] 齋藤友彦,梅澤克之,石田 崇,中澤 真,平澤茂一,“高校生を対象としたプログラミング学習時の脳波履歴の収集とその分析,”情報処理学会,第79回全国大会講演論文集,3E-01,pp.4-415-416,名古屋大学,愛知,2017年3月16-18日.
[UISNH16] 梅澤克之,石田 崇,齋藤友彦,中澤 真,平澤茂一,“高校生を対象としたC言語学習時の閲覧履歴と脳波履歴による学習状態判定方法,” 情報処理学会,第79回全国大会講演論文集,3E-03,pp.4-419-420,名古屋大学,愛知,2017年3月16-18日.
[IUSNH16] 石田 崇,梅澤克之,齋藤友彦,中澤 真,平澤茂一,“高校生を対象としたC言語学習時の編集履歴による学習状況の分析,” 情報処理学会,第79回全国大会講演論文集,3E-04,pp.4-421-422,名古屋大学,愛知,2017年3月16-18日.
[KYGH16] 雲居玄道,八木秀樹,後藤正幸,平澤茂一,“二値判別器の性能に着目したECOC法による多値文書分類における符号語構成に関する一考察,” 情報処理学会,第79回全国大会講演論文集,6B-01,名古屋大学,愛知,2017年3月16-18日.
[HKKGI16] 平澤茂一,雲居玄道,小林 学,後藤正幸,稲積宏誠,“2値判別器を用いた多値分類方式のシステム評価(続),”情報処理学会,第79回全国大会講演論文集,6B-02,名古屋大学,愛知,2017年3月16-18日. [pdf]
[UISNH16a] 梅澤克之,石田崇,齋藤友彦,中澤真,平澤茂一,“簡易脳波計測を用いた課題遂行時の脳波の推移について,” 情報処理学会 コンピュータと教育研究会 138回研究発表会, pp.1-6, 2017.2.
[NUGH16] 中澤真,梅澤克之,後藤正幸,平澤茂一,“「Scratch」を用いたプログラミング学習時の閲覧履歴・編集履歴・脳波履歴を組み合わせた学習者分析,” 情報処理学会 コンピュータと教育研究会 138回研究発表会, pp.1-6, 2017.2.
[UKINH16a] 梅澤克之,小林学,石田崇,中澤真,平澤茂一,“自習時のログ情報に基づく効果的な反転授業の評価,” 電子情報通信学会 教育工学研究会(ET),技術報告, pp.1-6, 2017.1.
[UISNH16b] 梅澤克之,石田崇,齋藤友彦,中澤真,平澤茂一,“簡易脳波計測を用いた学習者にとっての課題難易度の判定方法,” 情報処理学会 コンピュータと教育研究会 137回研究発表会, pp.1-6, 2016.12.
[HMH16] S. Horii, T. Matsushima, and S. Hirasawa, “Linear programing decoding of binary linear codes for symbol-pair read channel,”IEICE Trans. Fundamentals, vol. E99-A, no. 12, pp.2170-2178, Dec. 2016.
[IUSNH16a] 石田 崇,梅澤 克之,齋藤 友彦,中澤 真,平澤 茂一,“プログラミング学習時における簡易脳波計による脳波計測とその分析”,コンピュータ利用教育学会(CIEC)九州PCカンファレンス2016予稿集,p.p.8-9, 2016.11.
[SANKNGH16] 佐藤一裕,荒本道隆,中澤真,小林学,中野美知子,後藤正幸,平澤茂一,“Learning Analyticsのための学習履歴可視化システムの開発,” 経営情報学会2016年秋季全国研究発表大会予稿集,G3-2, 立命館大学,大阪,2016,9,14-15.
[HKKGI16a] 平澤茂一, 雲居玄道,小林学,後藤正幸,稲積宏誠,“2値判別器を用いた多値分類方式のシステム評価,” 経営情報学会2016年秋季全国研究発表大会予稿集,B1-2, 立命館大学,大阪,2016,9,14-15. [Revised pdf]
[UNISH16] 梅澤克之,中澤真,石田崇,齋藤友彦,平澤茂一,“高校生を対象とした学習時の閲覧編集履歴と生体情報の収集とその分析,” 経営情報学会2016年秋季全国研究発表大会予稿集,D2-1, 立命館大学,大阪,2016,9,14-15.
著作権に関するご注意
ここに掲載されている論文等は,情報処理学会にあっては「情報処理学会著作権規程」,電子情報通信学会にあっては「電子情報通信学会著作権規程」に基づいて,また他の学会についても学会の同様な規定に基づいて,公開が認められたもののみを掲載しています.
特に,情報処理学会では,次の「利用上の注意事項」を順守することが求められています.
「利用上の注意事項」:
ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。